ソナーポケット(ソナポケ)がライブ活動を休止!その理由はko-daiの発声障害?

歌手・ミュージシャン
スポンサーリンク

ソナーポケットが2024年6月10日にライブの活動休止を発表しました。

人気を集めている音楽ユニットである彼らに一体何があったのでしょうか?

今回はソナーポケットのライブ活動休止のニュースをまとめてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソナーポケット(ソナポケ)の紹介とメンバープロフィール

音楽ユニット名:Soner Pocket(ソナーポケット)

メンバー:3人

結成年:2005年

メジャーデビュー年:2008年

デビューシングル:Promise

ko-daiのプロフィール

名前:川合 幸大(かわい こうた)

生年月日:1982年10月6日

出身地:愛知県

身長:187.4㎝

血液型:O型

ポジション:歌い手

eyeronのプロフィール

名前:福井 洋範(ふくい ひろのり)

生年月日:1982年11月3日

出身地:愛知県

身長:160㎝

血液型:AB型

ポジション:歌い手

mattyのプロフィール

名前:一柳 浩(いちやなぎ ひろし)

生年月日:1978年11月11日

出身地:愛知県

身長:175㎝

血液型:A型

ポジション:トラックメイカー

ソナーポケット(ソナポケ)がライブの活動休止を発表!

ソナーポケット(ソナポケ)が2024年6月10日にライブ活動休止を発表。

彼らは今年でメジャーデビュー15周年を迎えていて、節目の年ということもあり、念頭から15周年を記念した活動を行ってきました。

今回の発表は公式サイトにて明かされたもので、ファンや関係者に向けては「ご心配、ご迷惑をおかけすることに」と謝罪の言葉も綴られていました。

ライブ活動休止の期間は?

ソナーポケット(ソナポケ)のライブ活動休止の期間については明言されておらず、ハッキリとしたことはわかっていません。

これはライブの活動休止理由が要因になっていると思われますが、そこまで長期にはならないと見られています。

ただ、ライブ活動の再開時期は未定であるため、今は公式からの続報を待つしかありません。

15周年記念ツアーはどうなるの?

ソナーポケット(ソナポケ)は2024年にメジャーデビュー15周年を記念したツアーを行っていて、今回のライブ活動休止の発表で「どうなるの?」といった声が多く上がっています。

ただ、これについては公式から「ファイナルとなる熊本公演までは行う」とアナウンスされていて、ライブ活動休止はツアー終了から始まると見られています。

ちなみにファイナルの熊本公演は2024年6月15日となっています。

ソナーポケット(ソナポケ)のライブ活動休止理由はko-daiの発声障害?今後の治療は?

ソナーポケット(ソナポケ)のライブ活動休止理由については「ko-daiの発声障害」です。

これは公式からもすでに明言されていることで、彼の治療のために活動休止することになったのだとか。

ko-daiの発声障害って?

ko-daiは以前から発声障害に悩まされていたことがわかっていて、2012年頃に「過緊張性発声障害」だと診断されています。

彼は2011年頃からこの症状に悩まされていて、当時は理解者もおらず、精神的にもかなりキツイ時期を過ごしていました。

ただ、そんなときでもメンバーのeyeronとmattyは寄り添ってくれていたようで、それが彼にとっては大きな支えとなっていました。

今後の発声障害の治療について

ko-daiの発声障害の治療については海外の発声障害の研究チームに参加している人物から受けることがわかっていて、この人物は発声障害のスペシャリストなんだそうです。

そのため、彼はマンツーマンでこの人物と病の完治を目指すようで、現在も治療とトレーニングを行っているのだとか。

どれぐらいの期間で完治するのかはわかりませんが、今後は彼の声の調子に合わせての活動再開になるものと見られています。

ソナーポケット(ソナポケ)の今後の活動は?

ソナーポケット(ソナポケ)の今後の活動については「ライブ以外は行う」とされていて、ライブ自体は活動休止となりますが、それ以外の活動は続けていくようです。

そのため、彼らが出演しているラジオ番組は継続されることがわかっていて、歌声を聴くことはできませんが、彼らの活動自体は見ることができます。

ただ、歌うことはできない以上、音楽番組への出演は無いと思われ、今はko-daiの治療を何よりも優先する形となっています。

まとめ

ソナーポケット(ソナポケ)のライブ活動休止は多くのファンに衝撃を与えましたが、歌い手であるko-daiの治療は何よりも優先されるべきです。

今後どれぐらいで復帰になるのかはわかりませんが、彼らがまた歌声を聴かせてくれるその日まで楽しみに応援してあげましょう。

タイトルとURLをコピーしました