須黒清華アナがテレビ東京を退社!その理由は何?今後はフリーで活動?

アナウンサー・キャスター

テレビ東京で活動していた須黒清華アナウンサーがテレビ東京の退社を発表しました。

彼女は20年近くテレビ東京のアナウンサーとして活躍していて、退社の理由についても「なぜ?」という声が上がっています。

今回は須黒清華アナウンサーのテレビ東京の退社についてまとめてみました。

須黒清華のプロフィール

名前:須黒 清華(すぐろ さやか)

生年月日:1984年10月9日

出身地:東京都

身長:165㎝

血液型:A型

職業:アナウンサー

須黒清華アナがテレビ東京の退社を発表

須黒清華アナウンサーは2024年6月6日に自身のインスタグラムに長年勤めたテレビ東京を退社することを発表して話題になりました。

インスタグラムには「皆様へ、ご報告です。 6月末をもちまして、テレビ東京を退社することに致しました」と綴られていて、6月末で彼女のテレ東アナとしての活動は終了します。

退社の報告ではテレビ東京のスタッフや先輩・後輩アナへ感謝の言葉を綴っていて、同社での活動はとても幸せなものだったことを伝えています。

須黒清華がテレビ東京に入社したのはいつ?

須黒清華がテレビ東京に入社したのは2007年のこと。

当時は名門の早稲田大学を卒業したばかりということもあり、新人アナウンサーとして大きな注目を集めていました。

入社後はスポーツ番組を担当することが多く、2010年からは「ウイニング競馬」を担当するなどして人気を集めていました。

ちなみにテレビ東京の入社前にはアナウンサー養成所の「テレビ朝日アスク」に通っていて、この頃から気象キャスターなどを務めていました。

テレビ東京の退社は以前にも報じられていた?

須黒清華アナウンサーは2024年6月6日にテレビ東京を退社することを明かしましたが、じつは同年2月にも一度退社が各メディアから報じられていて、おそらく当時からすでに退社することは決まっていたものと思われます。

ただ、このときは本人が言及していなかったため、真偽のほどはハッキリせず、今回本人が退社を発表したことで、当時の報道は事実だったことが判明しました。

須黒清華アナがテレビ東京を退社する理由は何?

須黒清華アナウンサーはテレビ東京の退社を発表しましたが、なぜ彼女は退社することにしたのでしょうか?

これについては「家庭と仕事のバランスを考えてのこと」だと言われていて、どうしても局アナだと自由が利かないことも多いため、退社することにしたのだそうです。

彼女は2020年8月に一般男性と結婚していて、その翌年2月には第一子となる男の子を出産しています。

そして、2022年3月には職場に復帰し、アナウンサーと母親を両立する時期を過ごしていました。

テレビ東京は辞めるアナウンサーが多い?

須黒清華アナウンサーの退社は大きな話題になっていますが、その一方で「テレビ東京はアナウンサーの退社が多い」と話題になっています。

実際に2024年は彼女以外に福田典子アナと松丸友紀アナも退社していて、なんと1年ですでに3人のアナウンサーの退社が決まっています。

他にも2024年以前にも毎年のように男女問わず所属のアナウンサーが退社していて、「テレビ東京のアナウンサーはそんなに大変なの?」といった声も見受けられます。

須黒清華アナの退社は円満なのか?

そうなると気になるのが須黒清華アナウンサーの退社理由ですが、彼女の場合はテレビ東京関係者から「円満退社」だと語られています。

そのため、少なくとも彼女は本当に自分のライフスタイルを考えての退社だということが伺え、テレビ東京で何か問題があったから辞めると言うわけではなさそうです。

須黒清華アナはフリーになるの?今後の活動は?

須黒清華アナウンサーはテレビ東京を退社したあと、7月からフリーアナウンサーとして活動することを明かしています。

退社後はどこかの事務所に所属するものと見られていますが、今のところどこの事務所なのかは明かされていません。

また、家庭との両立を目的にフリーに転向することを考えると、アナウンサーとしての活動自体はセーブしたものになりそうです。

まとめ

ここまで須黒清華アナウンサーのテレビ東京の退社ニュースをまとめてみました。

彼女は2007年から17年間テレビ東京で活動し、数多くの人気番組を支える看板アナウンサーのひとりでもありました。

今後は家庭との両立を考え、マイペースに活動していくものと見られています。

タイトルとURLをコピーしました